響心庵のあれこれ 十割そばの加水について 蕎麦の香りを最大限に引き出すため、十割は蕎麦粉と水のみ!当店の十割そばは蕎麦粉と水のみで打っています。十割そばはつながりにくいので、湯捏ねといって沸騰したお湯で打っている店もあります。十割そばの打ち方を紹介している本やサイトも湯捏ねが多いで... 2020.02.22 響心庵のあれこれ
響心庵のあれこれ 心に響く蕎麦屋を目指して(その2) ~ 十割蕎麦と蕎麦粉 ~ 十割蕎麦と蕎麦粉について当店の冷たいそばはすべて当日に打った十割そばを提供しています。前回の『心に響く蕎麦屋を目指して(その1)』のブログで、十割そばがおいしくないと思われている理由を書きましたが、今回は同じそば粉でも使用する部分によって、... 2020.02.16 響心庵のあれこれ
響心庵のあれこれ 平日・数量限定!手打ちそば屋が本気で作ったランチ 平日限定ランチ今日は当店で平日限定にお出ししているランチメニューをご紹介します。タイトルに『手打ちそば屋が本気で作ったランチ』とありますが、大袈裟ではなく嘘偽りなく本気で作っています!通常、飲食店が提供しているランチは夜の仕込みのついでで作... 2019.01.08 そば響心庵のあれこれ
響心庵のあれこれ 心に響く蕎麦屋を目指して(その1) ~ 十割蕎麦への想い ~ 十割蕎麦って高い割にたいしておいしくない?!十割蕎麦というと以下のような悪いイメージを持っている人も多いです。ぼそぼそする蕎麦が短い太くて黒い蕎麦マニアや蕎麦通が食べるもの価格が高いこのようなイメージを持っている人が本当に多く、蕎麦職人とし... 2018.03.16 2019.10.07 響心庵のあれこれ