その他天ぷら弁当の実施日 黄色い日付は天ぷら弁当の実施日です!(青い数字が今日です)【毎日更新】 ただいまの炊き込みご飯は『たけのこの炊き込みご飯』です。 小鉢は日によって変わりますので、写真と違う可能性があります。 たけのこの旬が終わりか...2020.05.042020.05.05その他
News緊急事態宣言に伴う営業時間変更について 前代未聞の緊急事態ですが、衛生管理には充分すぎるほど気をつかい、三密対策を行いながら店舗営業とテイクアウトの二本柱で頑張っていきたいと思います。応援・ご愛顧よろしくお願いします! 緊急事態宣言に伴う5/7から5/31までの店舗...2020.04.162020.05.09News
Newsお持ち帰り、やっています! お店の味をご自宅でも味わっていただけるように、お持ち帰りを始めました。 手打そばは茹でてお渡しすると食べるころには伸びてしまうので、生蕎麦での販売になります。 お電話(tel:045-982-6682)またはご来店でご注文ください。...2020.04.122022.12.02News
響心庵のあれこれ十割そばの加水について 蕎麦の香りを最大限に引き出すため、十割は蕎麦粉と水のみ! 当店の十割そばは蕎麦粉と水のみで打っています。 十割そばはつながりにくいので、湯捏ねといって沸騰したお湯で打っている店もあります。 十割そばの打ち方を紹介している本...2020.02.22響心庵のあれこれ
響心庵のあれこれ心に響く蕎麦屋を目指して(その2) ~ 十割蕎麦と蕎麦粉 ~ 十割蕎麦と蕎麦粉について 当店の冷たいそばはすべて当日に打った十割そばを提供しています。 前回の『心に響く蕎麦屋を目指して(その1)』のブログで、十割そばがおいしくないと思われている理由を書きましたが、今回は同じそば粉でも使...2020.02.16響心庵のあれこれ
新メニュー平日夜限定・蕎麦屋ならではの鴨鍋 - 始めます! 大切な方とのお食事会に・・・蕎麦屋の鴨鍋はいかがですか? 鴨と葱と蕎麦は相性抜群!鍋の味に大きく関わる基本のダシは蕎麦屋にとっても命のダシ!!・・・ということは鍋専門店・鴨専門店に負けない蕎麦屋ならではの鴨鍋が出来るのでは?と思い、誕...2019.12.27新メニュー
News年越そばお持ち帰りの予約(2019) お持ち帰り年越しそばの予約を始めました! 早いもので今年もラスト1ヶ月を切りました。 一年の締めくくりに、当店の年越しそばはいかがですか。 12/1より、お持ち帰り年越しそばの販売を開始しました! お家でゆっくりと...2019.12.06News
うどん鍋焼きうどん、あります! まだ秋ですが、寒い日に鍋焼きうどんはいかがですか! 最近の11月は夏のように暑かったり、冬のように寒かったり、、、気温の変化が激しいですね。 急に寒くなった日はやっぱり温かいものが食べたいですよね。 実は、11月くらいにな...2019.11.09うどん
News営業時間変更のご案内 いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、本日5月13日より、下記のとおり営業時間および店休日を変更いたします。 【変更前】 昼の部 11:00 ~ 15:00 ( L.O 14:30 ) 夜の部 ...2019.05.13News
新メニュー【春メニュー】春の味覚!国産たけこのフェア 今が旬!国産たけのこ 生の国産たけのこを仕入れ、店で丁寧に下茹でしたたけのこを使用しています。詳しくはFacebookで!2019.04.27新メニューそば